家族と留学 -元MR, MSL がMBAへ、グローバル人材を目指して-

2017年9月から家族(妻1人、娘2人)を連れて留学する31歳外資系製薬会社勤務のMSLのブログです。いままでの仕事の経験や英語の勉強方法、留学のこと、家族とのことなど読んで頂く方に役に立つ情報を掲載できるブログにしたいと思います。

ご家族で留学する方へ MBA留学

今日は最近プライベートでも質問を頂いたMBA留学 ご家族で留学する方向けにブログを書きました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ご家族で留学する方へ MBA留学

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ご家族で留学するにあたって色々心配毎は耐えないと思います。なので今日は、心配毎シリーズをざっくばらんに書きたいと思います。

 

1.家探しについて

2.子供の予防接種について

3.NHSのサービスについて

4.小学校の入学や子供の英語力について

5.パートナーの通う英語学校について

.

 

1.家探し

僕は大学の寮に住んでいます。以前下記ブログで詳しく書きましたが、僕は大学に家族寮があるのであれば断然家族寮をおススメします!

 

sc1986.hatenablog.com

 

子供のいる大学院生,PhDの人達がたくさん住んでいて、子供同士の交流を通じて家族で顔なじみになることも珍しくありません。

 

ただ大学が家族寮を提供していないケースも。

 

そういう場合は現地のホテルで数日~数週間滞在して家を探すようです。

 

日本との違いは、ひとつの不動産がたくさんの物件を管理するというシステムではなく、ひとつの不動産が特定の物件を管理するというシステムらしいです。

 

なので、探すのが一苦労だそうです。

 

友人2名がこの方法で探していましたが、大変だったとのことです。

 

けど素敵なお家もたくさんあるみたいです。

 

基本イギリスの家は古い家を改修して利用するスタンスのため、工事が必要なケースもあるそうです。

 

 

 

lineblog.me

 

 

私の友人のブログです。

 

キッチンなども新しくとっても素敵なお家で、家族でお邪魔させてもらってます。

 

トイレとの戦争が終わってなによりです!笑

 

 

2.子供の予防接種について

日本にいる間心配していた問題のひとつがこれです。

 

日本にいる時にかかりつけの小児科の先生に相談しました。

 

そしたら、

 

「イギリスはね、文明開国だからね、大丈夫ですね」と。

 

文明開国って。笑

 

本当にこんなしゃべり方をする先生でちょっと笑いそうになりましたが、いってみなきゃあわからんよ的な回答だったので、そんなもんかと思ってイギリスに来ました。

 

最初に病院の登録をするために近所のNHSにいきます。するといままでに受けた予防接種を最初に書かされます。なので母子手帳必須。

 

登録用紙と母子手帳の記載が違っているので、奥さんが苦労して一致させてました。

 

ただ日本もイギリスも基本的には同じものを摂取するようで、5歳の娘も、1歳の娘も受けるべき時に受けるものは一通り終わっているような状況でした。

 

Meningitis 髄膜炎

 

はイギリス特有のもののようで、追加で二人とも摂取しました。

 

 

3.NHSのサービスについて

日本にいる時に、海外保険をすすめる会社から

 

「イギリスのサービスは悪いし、すぐに治療が受けられません。なので保険に入っておいたほうがよいです。パソコンが壊れても保障がつきます。家族で一年間だと50万円くらいはしますが、なにかあってからじゃ大変です。」

 

的な説明を受けました。

 

パソコン壊れたら50万円だせばいいもの買えるよ、とか思いながら聞いていました。

 

で保険には入ってません。

 

僕はまだイギリスにきて病院のお世話になったことはないのでわかりませんが、友人達の話を聞く限りNHSのカバー内容で全く問題なし。

 

「NHSは出産費用もカバーしてくれるし、割とすぐに治療も受けられるし、薬代もかからないから良いよ。」

 

とのことです。(そうじゃないケースもあるかも知れませんので、ご注意ください)

 

子供について言えば、基本病院に行けばすぐに対応してくれます。

 

ただ予防的に解熱剤(アセトアミノフェン)などのかぜ薬は持っておいておくと、子供が発熱したときに楽にしてあげられるので便利です。

 

 

4.小学校の入学や子供の英語力について

探すのが大変だったのが小学校です。

sc1986.hatenablog.com

 

定員があるので、自分の住んでいる家の近くの小学校に空きがあればラッキーです。9月から新年度のため、留学を控えていて小学校を抱えておいでの方は、出来れば7月か8月から行って、子供の小学校探しをすることをおススメします。住居が決まっていないと申請も出来ないのがネックです。

 

5歳の娘は日本にいる間、なにも英語の勉強をしませんでした。

 

日本にいる時は英語に興味を持たせようと絵本を読むなどをトライしたものの「英語わかんないからやだ」と言って、全く聞いてもらえずでした。

 

けどこっちに来て、2ヶ月娘が大変な思い(毎日ぐずりまくりで本気でもうやめてもいいかなとさえ思いました)をして学校に通っていたことを思うとなにかしら日本にいる間に準備をしてあげればよかったなと思っています。

 

 

なので、なにかお子さんのために英語の環境を日本にいるうちに整えてあげることは良いことだと思います。

 

 

いま現在(3ヶ月目)は、

 

嫌がることなく学校行けてます。友達も出来てきました!!

 

休日は、毎日マレーシアの素敵なお姉ちゃんと、同い年のナイジェリアやんちゃ娘と英語を交えて楽しく遊んでます。

 

Can you do this? 

 

とか得意げな娘はかわいいですね。

 

 

5.パートナーの通う英語学校について

ESOL(English for Speakers of Other Languages)ってご存知ですか?

 

https://www.lel.help/index.php/classes/view-classes

 

上記はLeeds city council が提供している無料の英語コースです。

 

移民のために政府が無償で提供しているこのサービス。

 

日本で高いお金払って、英会話スクールに通うのがもったいないと思うほど、色々な場所(教会や図書館、地域のコミュニティセンター)で提供されています。

 

Leedsに限らず、(おそらくですが)イギリス全土で提供されているサービスだと思うので、お住まいが決まったらサーチしておくといいかもしれませんね。

 

僕の奥さんは1歳の娘を抱えて参加できるコースを見つけて何度か参加してます。

 

子供がいると中々集中できないので、大変みたいです。

 

けど無料だし、強制参加でもないので、とっても良いプログラムと思います。

 

自分も余裕があったら参加したいくらいです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本日は以上です。

 

テスト勉強の息抜きにブログを書きました。

 

最近は1月中旬からのテストのため、朝から晩まで図書館と家の自室に篭って、writing 練習やってます。

 

がんばりますです!