家族と留学 -元MR, MSL がMBAへ、グローバル人材を目指して-

2017年9月から家族(妻1人、娘2人)を連れて留学する31歳外資系製薬会社勤務のMSLのブログです。いままでの仕事の経験や英語の勉強方法、留学のこと、家族とのことなど読んで頂く方に役に立つ情報を掲載できるブログにしたいと思います。

MBA の原点の原点

今日は高校のサッカー部のメンバーが壮行会を企画してくれました。新潟で共にサッカーざんまいの高校生活を明け暮れたメンバーとの飲み会はめちゃくちゃ楽しかったです。たくさんバカな話や昔の話をして盛り上がりました。思えば、自分がMBA に行きたいと考えるようになった原点の原点は高校時代にあるかもしれません。今日はそんなことを書きたいと思います。

 

高校三年生の最後のサッカー部生活。自分はチームの主将というポジションでチームのマネジメントをする立場にいました。といっても当時はマネジメントやリーダーシップなんてことは知識にもなく、ただただサッカーが上手いやつがリーダー、自己主張が出来るやつがリーダー位にしか考えてませんでした。チームのマネジメントには目をくれず、一人一人の力量が上手くなればチームも強くなるものとばかり考えていました。そんな考えでしたので、私の考えは「なにより自分が一番うまくなきゃだめ、自分が成長すればチームも成長する」とそう考えていました。まだ高校生でしたので、なんとなくこういった感覚で、チームの運営にあたっていました。しかし、この考えは結果には結びつきませんでした。目標としていた選手権出場はおろか、地区予選二戦目で敗退するという結果に終わりました。大変悔しい思いをしたことをいまでも覚えています。でもそこからもう一度サッカーと自分のリーダーシップと向き合い、「個の力と同様、チームの力も非常に重要。だからそれらをマネジメントする必要がある。」という基本的な考え方にたどり着きました。

 

その考えが出来るようになったあとは、随分人付き合いや環境に配慮する態度が変わりました。そして、仕事を経験するなかでもっともっと、その意識は磨かれて来ているように思います。

 

MBAの原点の、原点を辿ると、実は高校生の時のマネジメントの失敗という経験が自分を成長させ導いていてくれているのかもしれません。